
新しいツールを使って描いてみました。
ラフ:紙と鉛筆、線画・トーン:ComicStudioEX4.6、雪・仕上げ:IllustratorCS3
コミスタの感想は、使いやすい反面、とにかくすごく時間がかかったなぁということです。
Photoshopを使っている人でしたら大体直感で使えます。これは評価したいです。
時間がかかったのは線画で、使いやすいペンツールではあるものの、紙に描くスピードと比較すると倍以上かかったためです。普段は紙に合わせて手のストロークを調整していますが、タブレット上では自分の使いやすいストロークに固定して画面を拡大縮小しながら描いた手間の差だと思います。
あと画面を拡大しながら描いたことで手描きよりも綺麗に描けているのですが、縮小して見てみると労力の割にはふつーに感じてしまうことかな。途中でそのことに気づいて、こだわらず結構適当に描くようにしたのですが、それでも何度もアンドゥを繰り返して描いています。そのあたり慣れもあるとは思いますが、効率を上げるには手描きの常識から変えないといけないと思いました。
総じて、しばらくは手描きと併用していきたいです。
最後に、
ショートカットを駆使することは、Photoshop以上に必須です。(覚えなくても一応出来ますが)
プログラムキーボードや補助ツールは非常に有効なアイテムです。