お絵描きソフトの操作効率化のため、以前にプログラマブルキーボード Optimus mini threeを導入しましたが、使い勝手はいまいちでした。
めげずに、理想であるWacomのSmartScroll(生産中止)のように、左手での補助操作を目指した物に絞り調査したところ・・・見つけました!
Shuttle PRO2 ジョグ/シャトルコントローラという物です。

スケッチブックは大きさ対比用(≧∇≦)
場所はアップルストア。iPod touchをさわりに行ったついでに店内を物色していたら、映像関係機器の棚に並んでいました。15個のプログラマブルキーにジョグシャトル付き。これはたぶん使える、と思い速攻レジへかけこんだのでした。
早速つないで使用してみます。
プリセットでPhotoshop, Illustratorのキーもアサインされています。

キー設定ソフト画面
自分のよく使うキーを割り当てて、カスタマイズしました。
まだ何のキーか覚えきれないので、紙に書いて横に置いています。
特に気に入ったのがジョグ/シャトル。
これをブラシの太さ増減キーに割り当てると、くるくるまわす毎に太さを変更することができます。これまでいちいちブラシパレットをタップしにいっていたのが、ノータップでできるようになりました。これはいい!
ようやく理想の補助入力装置に出会えました。絵を描くスピードが上がりそうです。
posted by フエフキドウジ at 02:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お絵描き [old]