すいてる時間を狙って行ってきました。早速Leopardを触りました。
・FinderがiTunes storeみたいに表示されてカッコイイ
・Spotlightによる検索はやーい
・Safrariかるーい
・Dockの3D表示もすてき。
見た目いいところがたくさんありました。
そして、TimeMachineというバックアップ機能に適した外付けHDDを探してみたのですが、事前にwebのストアでチェックしてきたG-DRIVE Q 500GBというのが、思ったよりもでかくてこれまたびっくり。アルミ製のヒートシンクの固まりのようなものでしたが、Firewireで接続できるのが魅力。これだと外付けHDDから起動できるしね。
お持ち帰りぃ〜したくなりつつも断腸の思いでストアを後にしてきました。買うのはいつになるやらしれませんが、Leopardと一緒に買うぞ。
posted by フエフキドウジ at 21:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Mac/PC