ウチにも地デジの共同アンテナが建ちました。
デジタルテレビは有っても観られないと言う状況からようやく脱出できました。(BSは観られたけど)
毎日Rec-POTがフル回転でTS録画しています。が、流石に専用レコーダが必要かなと思っています。今が買い時?
BDを検討中です。
しかし、肝心のTVA受信時に時々ブロックノイズが発生することがあります。他局は問題なし。
テレビの受信指標を見てみると、TVAはC/N値が良くなくエラーが発生していました。こんな感じ。今晩はブロックノイズの発生はありませんでした。
TVAは他局より送信電力が低いので不利な条件ではありますが、十分受信範囲内です。周辺環境にも依存しますが、都市部でこれでは問題ではないかと思います。なんか解決策はないものかなー。あっても共同受信だから対策が難しいんだよね。
2009年11月26日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184759275
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184759275
この記事へのトラックバック
ようやくネットが回復しました。
血でジはなんかカードを差し込むのなんとかでいまだみれないorz
現在慣れないレイヤー表紙作成苦戦中。
今日の晩には完成させたいです。
これでいやみな「アナログ」のロゴともお別れですね。
さあ、BDレコーダーはやく買いましょう。
表紙作成おつかれさまです。私はまだこれから…。
TETOさん
PS3にするかもしれません。でもうちのテレビはD端子しかないのが玉にキズ。