部屋が暑いのもあって、この夏はMacを触るのがおっくうになるくらい熱くなります。
思えば、このマシンで夏を越すのは初めてだもんなー。
というわけで、熱対策を調べたところ、ノートPCの下に置くクーラーが有効との情報を得て、欲しい物は何でも揃うアップルストアへ。早速BELKINのラップトップクールスタンドというのを買ってきました。


こんな感じのをMacの下に敷くのです。真ん中にあるファンが空気を送って本体を冷やす単純な構造です。

早速設置してみます。
おお、思ったより静かだ。MacBook Proのファン動作音よりも小さいです。
そしてほのかにわかる底面のファンからの送風。Macの本体底面を触ってみて、前よりも幾分冷えているのがわかります。
でも上面はやっぱり熱いままです。ファンの空気が直接当たらない部分だから当然かもしれませんが、ちょっと効果を期待してた部分なので残念です。

あえて難点をあげれば、スタンドの高さがあるのでいままでの使用感覚とちょっと異なるのと、私のMacではUSBポートが2個しかないので貴重な1個を占有してしまうことがですね。タブレットとShuttle Proを使用するので、USBハブを用意しないといけません。
4千ちょっと、と安い値段で買えたので、まぁこんなものかなという感じです。
しばらく使ってみようと思います。