
お気に入りの作曲家/ピアニスト・窪田ミナさんのCD "Moment"が出たので、
早速入手してきました。
窪田ミナさんといえばARIAのOP曲の作編曲者ですが、私にとってはカレイドスターの音楽を担当されて以来のファンです。しっとり目の曲から心の底から沸き上がる曲まで、多彩なフレーズが本編の物語を盛り上げて、どんどんのめり込んでいったことを思い出します。このCDでもそのセンスが発揮されていてとてもいい感じで聞けました。
おなじみの”ウンディーネ”やスピラーレ”も収録されていますが、個人的には三村奈々恵さんのvibraphoneをフィーチャーした"Bon Appetit!"がちょっとジャジーでなかなか良い雰囲気です。透明感のある生ピアノと音の広がりを感じさせる全12曲でした。
写真の向こうに映っているのは、カレイドのサントラ。DVDの初回限定版に付属していた物で、このためにDVDを買ったような物です。
ここ最近はお買い物紹介blogと化していますが、お絵描きの方はちょっと停滞気味。
気がのらないので何も描かない日々を過ごしています。そろそろ起きなきゃ、とは思っていますが、せっかくなのでもう少しだけ悠々自適に過ごしてみるのもいいかなと思っています。
なのはの原画集発売頃には起きられるといいかな。
【オーディオ・ビジュアルの最新記事】